2023年4月3日から才能開花する「おおがらす」についてまとめています。
今回はFランク「おおがらす」の才能開花を解説していきます。
闘技場での低ランク帯で使えるキャラクターとなるかが気になるところです。
おおがらす 才能開花内容

おおがらすの才能開花内容ですが、才能とくぎを覚え「状態異常付与」することができるようになります。
才能特性で移動力を上げることができるので、戦略の幅が広げることが可能でしょう。
ステータス
完凸LV90ステータス

Fランクということでステータスは全体的に低いと感じると思います。
主に闘技場で使用することになりますが、一撃くらうことで簡単に倒されてしまうでしょう。
耐久やダメージを与えることが役割ではないので、問題ない部分ではあります。
才能とくぎ
からすの息

攻撃射程3の息とくぎとなっているので、攻撃必中のとくぎとなっています。
そして、ごくまれに「マヒ・呪い」状態にすることができるのが良い点です。
状態異常の発動確率がもう少し高ければ、かなり活躍できたと思います。
才能特性
からすのにらみ

自分のとくぎで敵を「マヒか呪い状態」にした時に、ときどき被ダメージを上げることができます。
才能とくぎの「からすの息」で攻撃をすることが前提の才能特性となっています。
しかし、とくぎ習得で「マヒ」「呪い」状態にできるとくぎを覚えさせても良いでしょう。
がいこつ目覚まし

自身が眠り状態になった時に、戦闘中に1回だけ「眠り状態」を解除することができます。
解除できるのが眠りだけとなっているので、他の状態異常も解除できたら良かったところです。
ステータス向上

ステータス向上で「いどう力+1が2個」つくため、移動力4状態で使用できます。
移動力4で行動することで、状態異常のとくぎを当てられる可能性が非常に高くなります。
そのため、使用する時は必ず移動力4状態にしておくと良いでしょう。
おおがらす属性・状態異常耐性
属性耐性

大弱点が「イオ・デイン属性」となっていて、ギュメイ将軍や祭魔ジュリアンテなどには気をつけましょう。
耐性がある「メラ・ドルマ属性」持ちのキャラクターは、幅広くいるので活躍する場面は多そうです。
状態異常耐性

大弱点の眠りを戦闘中に1回無効化できるので、才能開花で状態異常対策がされています。
まとめ
さいごに
今回の記事では「Fランク おおがらす」の才能開花情報についてまとめてみました。
他のキャラクターも才能開花していくので、そちらも楽しみに待っておきましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved