2023年7月16日から開始した「真DQ5イベントの公開情報」についてまとめています。
今回の記事では、下の内容がわかるように解説していきます。
・真DQ5イベントでやるべきこと解説
・新キャラSPスカウト
真DQ5イベント第1弾の内容

7月16日から開催した「真DQ5イベント第1弾イベント」について解説していきます。
真DQ5イベント全体をみていくと、親子3代で戦闘できる可能性があるので、DQ5ファンにとっては嬉しいイベントでしょう。
それでは、公開されている情報を確認していきましょう。
イベントコンテンツ
イベントクエスト


イベントクエストで仲間にすることができるのが「パパス」「ゲレゲレ」がいます。
この2体については公式HPとYouTube紹介で確認することができました。
敵キャラクターについては「ゲマ」が登場するのが濃厚そうなので、そちらのキャラクター達についても楽しみですね!
YouTube公式情報


YouTube公式の最終場面で「レックス」と「タバサ」の攻撃動画が紹介されていました。
こちらは第1弾で登場するかはわかりませんが、第2弾・第3弾で登場してきそうです。
どちらのキャラクターもステータスが気になりますが、情報公開はされていないので、公開されるのを楽しみに待ちましょう。
ギルド協力バトル 超巨大ボスバトル エスターク

ギルドメンバーと協力して討伐する「超巨大ボスバトル」が7月22日から開催されます。
個人で挑戦できる「シングルバトル」は20ステージ用意されているので、自分が1回で倒せるステージを選びましょう。
シングルバトルをクリアすると「エスタークメダル」を獲得することができ、専用の交換所でアイテムと交換することができます。
獲得できる装備
・Sランク「ひかりのたて」
・Sランク「おうじゃのマント」
SPミッション わしが有名なモンスターじいさんじゃ

ミッション内容をクリアすることで「虹の宝石」「各系統のかけら」などを獲得することができます。
また、全てのミッションをクリアすることで「ジェム1000個」獲得することができるため、必ずクリアしていきましょう。
新キャラ SPスカウト

Sランク「伝説のまもの使い」が新登場することで決定しました。
戦闘中に1回だけ「3体のまものから1体」を呼び出すことができるため、今後の使用方法に期待がかかるキャラです。
伝説のまもの使いの性能紹介については、こちらの記事で紹介をしているので参考になれば嬉しいです。
さいごに
今回の記事では「真DQ5イベントの公開情報」でやるべきことについてまとめました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved