2023年7月17日から開始する「3周年記念WピックアップSPスカウト」についてまとめています。
今回の記事では、下の内容がわかるように解説していきます。
・3周年記念WピックアップSPスカウトの内容
・無課金者オススメWPU3選紹介
3周年記念WピックアップSPスカウトの内容

7月17日〜7月25日から開催する「3周年記念WピックアップSPスカウト」について紹介していきます。
全7組の組み合わせで14体のキャラクター達が再登場します!どの組み合わせも魅力的なキャラ達です。
それでは、各組み合わせについて見ていきましょう!
第1弾(7月17日〜7月19日)

第1弾は「勇者ソロ」と「ロトの勇者」の2体の組み合わせとなっています。
どちらのキャラクターも1凸で「各ステータスバフ」をすることができ、純粋にステータスを底上げすることができるキャラクターです。
・バフを無力化できる高火力無属性物理
・必中デイン物理
・必殺技の「メラ物理」が強力
・守備力デバフできる高火力バギ物理
・呪文反射不可のイオ呪文
・必殺技の「デイン物理」が強力
第2弾(7月18日〜7月20日)

第2弾は「軍神トガミヒメ」と「真夏の女神ゼシカ」の2体の組み合わせとなっています。
・体技&息の威力UPバフ
・MP回復&HP回復とくぎ持ち
・1凸、3凸で追撃攻撃が可能
・無属性体技とくぎで魅了状態付与
・長射程&複数範囲のとくぎが多い
第3弾(7月19日〜7月21日)

第3弾は「スライムマデュラ」と「キングスペーディオ」の2体の組み合わせとなっています。
どちらのキャラクターも1凸で「各ステータスバフ」をすることができ、純粋にステータスを底上げすることができるキャラクターです。
・全属性半減耐性
・無属性体技が扇形(長)で広範囲
・なかまに対してHP回復&一部の状態異常解除
・メダパーニャで最大3体を混乱状態付与
・呪文反射不可のデイン呪文
・6ターンまでの偶数ターンで一部の状態異常解除
第4弾(7月20日〜7月22日)

第4弾は「妖魔ジュリアンテ」と「ダイヤモンドスライム」の2体の組み合わせとなっています。
・みかわし率100%が優秀
・無属性体技大ダメージで魅了状態付与
・攻撃射程1〜3とくぎが使い勝手◎
・全属性半減耐性
・みがわり役の定番キャラ
・1凸で移動力3で使用できる
第5弾(7月21日〜7月23日)

第5弾は「クインガルハート」と「少年テリー」の2体の組み合わせとなっています。
・ラリホーマで最大3体に眠り状態付与
・移動力4のHP回復キャラ
・1凸で「自動復活状態」が強力
・物理&呪文威力バフが優秀
・HP回復&ダメ軽減、MP回復
第6弾(7月22日〜7月23日)

第6弾は「JOKER」と「浜辺の天使セラフィ」の2体の組み合わせとなっています。
・守備力デバフできる高火力デイン属性物理
・与えたダメージ50%HP回復とくぎ持ち
・物理反射&一部状態異常解除が優秀
・HP回復とメラ体技攻撃持ちのハイブリット
・HP回復&息耐性バフが優秀
・1凸で攻撃を受けた時にHP回復可能(3回)
第7弾(7月23日〜7月25日)

第7弾は「究極エビルプリースト」と「しんりゅう」の2体の組み合わせとなっています。
・反射不可のドルマ&デイン呪文が強力
・敵1体に5回攻撃呪文で眠り状態付与
・体技反射バリアが強力
・メラ&ヒャド息とくぎが広範囲
・与えたダメージ50%HP回復とくぎ持ち
・1凸で50%ダメ軽減バリア持ち(3回)
無課金者オススメWPU3選
第3位 第4弾 妖魔ジュリアンテ&ダイヤモンドスライム

妖魔ジュリアンテの「みかわし率100%」が強力で攻撃誘導する使い方が非常に強力!
ダイヤモンドスライムの「全属性半減のみがわり役」で味方を守るのが優秀。
どちらもキャラクターも高難易度クエストで活躍する場面が多いです!
第2位 第5弾 クインガルハート&少年テリー

クインガルハートの「自動復活状態」の特性があると、ミッションクリアがしやすい!
少年テリーの「物理&呪文バフ」があることで、火力の底上げができ敵を倒し切ることができます。
少年テリーについては、どの高難易度クエストでも使用頻度が高いため、母体確保は必ずしておきたいです。
第1位 第1弾 勇者ソロ&ロトの勇者

勇者ソロとロトの勇者は現環境で最も使用されているキャラクターと言えるでしょう。
どちらも火力が高い特技を持っており、必殺技の属性と通常とくぎの属性が違っているため活躍の場が多くあります。
そして、「マホステ」や「アストロン」といった、特殊なとくぎを持っていることで、戦略の幅が広げることができます。
どちらのキャラクターも仲間にすることができれば、1凸にすることをオススメします!!
さいごに
今回の記事では「3周年記念WPUSPスカウト」でやるべきことについてまとめました。
3周年記念キャラクターも登場するため、各組み合わせ20連の「S1枠確定」までにしておくのが良さそうです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved