2023年6月12日から追加されるSランク「メカバーン」についてまとめています。
今回の記事では、物質系ぼうぎょタイプの「メカバーン」のとくぎ、性能について解説します。
Sランク メカバーン

今回はSPスカウトで登場する、Sランクキャラクター「メカバーン」の性能です。
物質系のキャラクターで「魔法呪文反射」持ちとなるので、活躍の場がありそうなキャラとなっています。
そんな、メカバーンの性能をそれぞれの項目ごとに見ていきましょう。
メカバーンのステータス

メカバーンは「HP」「MP」「しゅび力」が高いという印象を受けます。
他のキャラクターを守っていくキャラクターとなるので、HPが高いのは非常に良い点です。
メカバーンの使用とくぎ
みがわり

十字で隣にいるキャラクターの「攻撃を代わりに受ける」ことができる特技です。
こちらは高難易度クエストで使用する機会が多いとくぎなので、みがわりキャラクターとしての活躍が期待できます。
暴風球

攻撃射程1〜4で敵1体に対して「バギ属性息攻撃」することができます。
そして、ときどき「マヒ」状態にすることができるので、状態異常も狙えるという嬉しい内容です。
電磁ミサイル

攻撃射程1〜3で十字の敵に対して「無属性体技大ダメージ」を与えることができます。
そして、攻撃範囲内に「移動力を下げるマスを生成」することができるため、敵へ移動力デバフをかけることができます。
メカバーンの基本特性

戦闘開始時に「呪文反射バリア」を発動するため、呪文とくぎ持ちのキャラクターが怖くなくなります。
効果3ターンとなっているため、序盤では無類の強さを発揮すること間違いなしです。
メカバーンの覚醒スキル
いきなりかばう(1凸)

戦闘開始時に「かばう状態」になるため、みがわりのとくぎを使用せずに仲間を守ることができます。
効果は3ターンとなっているため、序盤3ターンは攻撃とくぎで敵へ攻撃をすることが可能です。
ビリビリボディ(3凸)

敵から物理か体技で攻撃を受けた時に、ときどき「マヒ状態」にすることができます。
敵の攻撃ターンでも状態異常にすることができる可能性があるので強い覚醒スキルといえます。
まとめ
みがわりキャラクターとなりますが、無凸でも十分に使用できる性能となっています。
そして、「呪文反射バリア」が今後の攻略戦略の幅を広げてくれる可能性を秘めています。
さいごに
今回は6月12日から登場する「Sランク メカバーン」についてまとめてみました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved