2023年1月16日からギルド協力の「超巨大ボスバトル・デスピサロ」が始まったので、今回の記事では「獲得できる報酬」についてまとめています。
今回の記事を確認することで、ギルド協力バトルを取り組むモチベーションが上がると思います。
ギルド協力バトルの超巨大ボスバトルデスピサロとは?
シングルバトルは違って挑戦できる回数が決まっています。そして、ギルド員で挑戦して一定数のデスピサロを討伐することで、自動的にデスピサロの難易度が上がっていきます。
今回は「デスピサロの討伐数」と「ギルド間のランキング」で報酬を獲得することができます。
ギルド間のランキングでは、デスピサロに与えたダメージ量がスコアとなって集計されていきます。そのため、1回でより多くのダメージを与えるのが大切になっていきます。
ギルド協力バトルの挑戦方法
ギルド画面からの挑戦方法

ギルド画面から挑戦する時は、左上の「協力バトル」から挑戦することができます。
超巨大ボスバトルからの挑戦方法

超巨大ボスバトルデスピサロに「ギルド協力バトル」とあるため、そちらから挑戦することができます。
ギルド協力バトルの報酬
ギルドミッション報酬
討伐数 | 獲得報酬 | 討伐数 | 獲得報酬 |
1体討伐 | 天空のつるぎ1個 | 11体討伐 | 勇者ソロ・金のアイコン |
2体討伐 | ジェム100個 | 12体討伐 | 1万ゴールド |
3体討伐 | 天空のつるぎ30個 | 13体討伐 | 天空のつるぎ30個 |
4体討伐 | 1万ゴールド | 14体討伐 | 経験値の古文書・大20個 |
5体討伐 | 勇者ソロ・銀のアイコン | 15体討伐 | 虹色のオーブ1個 |
6体討伐 | 経験値の古文書・大20個 | 16体討伐 | ジェム100個 |
7体討伐 | 天空のつるぎ30個 | 17体討伐 | 天空のつるぎ30個 |
8体討伐 | ジェム100個 | 18体討伐 | 虹のクリスタル1個 |
9体討伐 | 天空のつるぎ30個 | 19体討伐 | 天空のつるぎ30個 |
10体討伐 | 虹のクリスタル1個 | 20体討伐 | 勇者ソロ・虹のアイコン |
21体討伐以降は「1万ゴールド」と「天空のつるぎ30個」の報酬が交互に獲得することができます。
まずは、1つの目標として20体討伐を最初の目標としてみるのも良いでしょう。
ギルドランキング報酬
ランキング順位 | 獲得報酬 |
1位〜10位 | ジェム5000個 称号「魔族の王を制覇せし者」 |
11位〜30位 | ジェム3000個 称号「魔族の王を超えし者」 |
31位〜100位 | ジェム2500個 称号「魔族の王の討伐者」 |
101位〜500位 | ジェム2000個 称号「魔族の王の好敵手」 |
501位〜1000位 | ジェム1500個 称号「魔族の王へ挑む者」 |
1001位〜2000位 | ジェム1000個 称号「魔族の王に招かれし者」 |
2001位〜4000位 | ジェム500個 称号「魔族の王に招かれし者」 |
4001位〜6000位 | ジェム300個 称号「魔族の王に招かれし者」 |
6001位〜10000位 | ジェム100個 称号「魔族の王に招かれし者」 |
10000位以下 | ジェム50個 称号「魔族の王に招かれし者」 |
獲得ジェム数と獲得できる称号が順位ごとで異なっています。称号については1001位以下については全て「魔王の王に招かれし者」となっています。
狙うなら称号が変わる1000位以上を狙って新しい称号を獲得しましょう。
さいごに
今回は2.5周年記念で追加された、ギルド協力バトル(初級)の「超巨大ボスバトル・デスピサロ」攻略方法についてまとめてみました。ギルド員と協力して倒していきましょう。
攻略する前にデスピサロの行動パターンを確認してから挑戦すると攻略が楽になります。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved