ドラクエ9イベント第2弾で追加された「魔王の地図 ゾーマLV99」の攻略方法についてご紹介していきます。YouTubeでは伝えることができていない部分もありますので、ぜひ最後までみていってください。それでは、いきましょう!
私の攻略パーティー

ビアンカをリーダーにして「デイン属性物理威力+20%」しています。バランとマルティナのデイン物理攻撃の威力も底上げしていきます。バイキルトを覚えているので、バラン・マルティナにバフをかけることができます。
バランは高火力デイン物理特技を持っており、3ターン目の「ソアラとの絆」で物理攻撃の火力が大幅に上昇することができます。移動力3なので移動範囲も広いので使い勝手がいいです。
マルティナはデイン攻撃がメインというよりかは、魅了状態付与がメインの使い方になります。「やまたのおろち」「まおうのかげ」が魅了大弱点になっているので、魅了状態にして一時的に味方にしていきます。
サンディはギラ体技攻撃するよりもHP回復がメインとなります。また、ヒャド弱点になるので、ゾーマからの一撃を耐えるだけのHPが必要となります。
4体とも敵のゾーマよりも早く行動する必要があるので、ビアンカ・バランは装備ですばやさ調整が必要になります。サンディ・マルティナはHP盛りをメインに考え、耐久力に余裕があれば火力盛りにしてください。
代用キャラクター
デイン物理攻撃の威力上昇のリーダー特性持ち
・グレイナル
デイン特技持ちのキャラクター
・サージタウス
・テリー
・キングレオ
・ギュメイ将軍
・魔王ウルノーガ
魅了状態付与特技持ちのキャラクター
・ゼシカ
・リップス(才能開花)
個人的にマルティナが適正すぎて他は考えづらい。
ミッションクリアのため必須
攻略方法
敵よりも早く行動することができるため、一番下へ移動して下へ誘導していきます。
2ターン目に左右どちらかの「あくまのきし」を倒しておきます。
3ターン目にマルティナの「ピンクサイクロン」で残っている敵全てを攻撃できる位置へ誘導していきます。そこからはゾーマをひたすら攻撃して倒していきます。
ゾーマにみかわし率があり攻撃回避される可能性があるので、根気良くチャレンジしていきましょう。
YouTube URL:https://youtu.be/R5utakGjwXM

・ビアンカ・バラン
・マルティナ・サンディ
一番下へ移動し待機
全員が下へ移動することで、敵も下へ誘導していきます。
「あくまのかげ2体」が攻撃を当てにくい場所にいるので、下へ降りてきてもらいます。

・ビアンカ
バランへ「バイキルト」を使用
・バラン
まおうのかげへ「ギガブレイク」を使用
・マルティナ
まおうのかげへ「サンダースラスト」を使用
・サンディ
マルティナ中心に「妖精のいやし」を使用
1ターン目で攻撃を受けた味方のHPを回復しておきます。そして、「まおうのかげ」を行動前に倒していきます。
バランが3ターン目に「ソアラとの絆」で火力が上がるため、このターンにバイキルトで攻撃力を底上げしておきます。

・ビアンカ
ゾーマへ「天雷打ち」を使用
・バラン
ゾーマへ「ギガブレイク」を使用
・マルティナ
敵3体へ「ピンクサイクロン」を使用
・サンディ
ゾーマへ「ぎゃるショット」を使用
マルティナの「ピンクサイクロン」で「あくまのかげ」「やまたのおろち」を魅了状態にしていきます。
1体でも魅了状態にできなければやり直しです。魅了状態にすることでこちらに攻撃してこないので、ゾーマへ集中攻撃をしていきます。
バランの火力が高く3,000以上のダメージを与えることができます。

・ビアンカ
マルティナへ「バイキルト」を使用
・バラン
やまたのおろちへ「ギガブレイク」を使用
・マルティナ
2体へ「ピンクタイフーン」を使用
・サンディ
眠っています
ゾーマへ攻撃をして倒し切ります。ゾーマに攻撃を避けられるとHP的に倒しきれなくなるので、攻撃回避されたらやり直しとなります。
ビアンカは「あくまのかげ」攻撃をした方がいいです。やまたのおろちがあくまかげを攻撃しに行くので、どちらにしても魅了状態が解除になります。

・ビアンカ
2体へ「疾風迅雷」を使用
・バラン
やまたのおろちへ「ギガブレイク」を使用
・マルティナ
2体へ「ピンクタイフーン」を使用
・サンディ
眠っています
サンディが眠っていますが無事にクリアすることができました。
マルティナのピンクタイフーンで「あくまのかげ」に魅了が入るを期待しましたが、入らなかったので同時に倒すようにしました。
魅了が入っていれば「やまたのおろち」へ集中攻撃して倒し、6ターン目に「あくまのかげ」を倒してください。

まとめ
ゾーマLV99はゾーマ自体にみかわし率が付与されていくので、攻撃回避される可能性が高くなっていきます。攻撃回避されると火力が足りずに倒せないので、必然とやり直しする回数が増えていきます。みかわし率20%でも意外と外れるなぁーと思ったので結構苦戦するステージとなっています。
みなさんの攻略の参考になれば嬉しいです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved