2月1日よりドラゴンクエストモンスターズ(DQM)テリーのワンダーランドイベントが開始します。DQMとお馴染みのモンスター配合機能を楽しむことができます。どういう機能になっているかをこの記事でご紹介していきます。
DQMテリーのワンダーランド

普段のイベントではスラクトとモナンが迷い込んでしまうのですが、今回はテリーがこちらの世界に迷い込んでしまいます。今回はオルクステラが舞台となってテリーと一緒に冒険をする物語です。テリーはモンスターマスターなので、オルクステラのキャラクター達を仲間にしていくと思います。
星降りの大会 in オルクステラ 前哨戦

全8系統に分かれて戦闘を行うコンテンツとなります。ミッションクリア内容に「〇〇系統のみでクリアする」があり、ミッションクリアすることで「少年テリーの勲章」を獲得することができます。また、???系統EXをクリアすると「ワンダーナイフ」を獲得することができます。消費スタミナ0なのでクリアするまで根気よく挑戦していきましょう。
少年テリーの勲章交換所

少年テリーの勲章で交換できるアイテムは「虹色のオーブ」「英雄系のかけら」があります。虹色のオーブは17枚、英雄系のかけらは1枚必要となります。英雄系のかけらは15回交換することができ、最大30個獲得することができます。
テリーの大陸巡り ブラバース編

今回の第1弾イベントで重要なイベントクエストです。こちらは各クエストをクリアすることで「まもののチカラ」を獲得することができます。各まもののチカラはモンスター配合することで新たなモンスターを仲間にすることができます。Aランク「ギガハンド」をはじめ他のキャラクター達を仲間にするのに必要なため周回していきましょう。また、通常のキャラクター達も仲間になるので、完凸になっていないキャラクター達も集めていきましょう。
いにしえのほこら

いにしえのほこらでは「まもののチカラ」を使用してモンスター配合することができます。各魔物で必要なまもののチカラは異なります。こちらはイベントクエストをクリアすることで入手することができます。今まではイベントクエストをクリアすることで直接入手できていましたが、今回はモンスター配合することで仲間にすることができます。ドラゴンクエストモンスターズ(DQM)シリーズでは定番のモンスター配合になるので、ドラクエタクト(DQTact)で体験することができるのはとても嬉しいです。
配合キャラクター | 必要なまもののちから | 必要数 |
ギガハンド | マドハンド | 4こ |
おおドラキー | ドラキー | 4こ |
フェアリードラゴン | ドラゴン スライムつむり | 各1こ |
たつのこナイト | ポイズンリザード キラーパンサー | 各1こ |
DQMメダル交換所
クエストをクリアすることでDQMメダルを獲得することができます。今回はDQMメダル交換所で交換できるアイテム一覧をご紹介します。その中で最低限交換した方がいいアイテムをご紹介するので、交換する時の参考にしてみてください。
アイテム名 | 必要なメダル数 | 交換回数 |
少年テリーSPスカウト券 | 150枚 | 10回 |
虹色のオーブ | 3000枚 | 1回 |
開花の花・虹 | 750枚 | 3回 |
開花の枝・虹 | 200枚 | 40回 |
英雄のクリスタル | 2000枚 | 2回 |
虹の宝石 | 200枚 | 30回 |
スタミナ草 | 100枚 | 10回 |
ゴールド | 300枚 | 20回 |
その他のコンテンツ
イベント限定バトルロード

ギガハンドを仲間にすることでバトルロードが解放されます。そのため、早めにモンスター配合でギガハンドを仲間にして、バトルロードで最大レベルまで上げていきましょう。
ログインボーナス
イベントといえばログインボーナスです。ログインボーナスではPUスカウトガチャ券が手に入るので、そのチケットでSランクキャラクターを入手していきましょう。
やるべきことのまとめ
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved