総力戦!ラプソーン編のラプソーン ベリーハードの攻略方法についてご紹介していきます。常設クエストになるのでキャラクター育成がある程度できてから挑戦するといいです。ベリーハード以降はウェイト制限ミッションクリアが厳しくなってくるので、使用するキャラがとても大事になります。
攻略パーティ紹介

ゼシカはクラスマダンテでHPを大幅に削る必要があるのでMP盛りをしています。紅蓮の火球も使用するので特技LV5以上にしておくといいです。
サンディはラプソーンがすばやさ+2になっても先に行動する必要があるので、すばやさ646以上に装備で調整してください。ラプソーンより早く行動して味方へHP回復を使用していきます。
ドラゴンバケージは盾役として味方が倒されないように守っていくため、HP盛りとバギ呪文耐性をあげて耐久していきます。
フレイムは才能開花したことで移動力3となり、ギラ物理の「剛熱斬」を使用することでダメージを与えることができます。また、ドラゴンバケージより先に行動しないと立ち回りがうまくできないため、才能開花パネルですばやさ上昇と防具ですばやさ調整してください。
攻略方法について
ラプソーンの特性に「神生の儀式」があるので、最後に高火力一撃で倒すことができない仕様となっています。そのため、ゼシカのクラスマダンテを途中で使用して最後に複数攻撃できる特技で倒していく方法となります。
しかし、やり直し要素はドラゴンバケージが状態異常にかかるかどうかだけのためになるのでクリアはしやすいです。
ウェイト150以下ミッションクリアしています。
YouTubeに攻略動画を載せているので、動画で見たいという方はこちらも参考にしてみてください。
YouTubeURL:https://youtu.be/VUp0QRQ4qOQ
1ターン目

サンディはラプソーンより先に行動できるため、下へ移動し自身へ「ギラフォース」を使用します。
ゼシカの「紅蓮の火球」で複数回攻撃でラプソーンの無効化バリアを壊してダメージを与えます。
フレイムはラプソーンへ「剛熱斬」を使用して攻撃します。ドラゴンバケージはゼシカとフレイムを守るように「かばう」を使用します。
2ターン目

ドラゴンバケージが「あやしいひかり」を受けて眠ってしまったらやり直しです。
サンディはラプソーンへ「ぎゃるショット」を使用してダメージを与えます。1,500ダメージ以上でるのでかなり強いです。
ゼシカはこのターンから「ためる」を使用してクラスマダンテの準備をしていきます。
フレイムとドラゴンバケージは1ターン目と同じ行動となります。
3ターン目

ラプソーンが攻撃するために上側へ逃げていくため、全体的に上に移動しながら攻撃をしていきます。
このあたりからドラゴンバケージのHPが危なくなってくるため、サンディは「妖精のいやし」でHP回復をしていきます。(このターンは3体へ攻撃されます。)
ラプソーンが「いてつくはどう」後に攻撃をしてくるのでここでゼシカが「テンションバーン」発動しなくてもクリアできます。もし、発動した際は「クラスマダンテ」のダメージ量を考えて、フレイムは攻撃をやめるなどしてラプソーンのHP調整をしてください。
4ターン目

こちらの攻撃パターンは同じ状況となっています。ゼシカの状態がテンション3になっているのでフレイムは攻撃をし続けてHPを削っています。
サンディはドラゴンバケージの下に位置しておりHP回復に徹しています。
5ターン目


ゼシカが次のターンMP回復するので5ターン目に「クラスマダンテ」を使用します。テンション3状態で7,500ダメージ以上出すことができます。
フレイムはMPが足りず「剛熱斬」を使用することができないため、「こうねつ斬り」でダメージを少しでも与えます。
6ターン目

サンディの「ぎゃるショット」でHPを削っていきます。この時にHP1になってしまうとダメなのでラプソーンのHPが1900以上ある時は攻撃しましょう。
ラプソーンは「いてつくはどう」使用後に「落星」を使用してくるので、ドラゴンバケージに集中攻撃されなければ全ミッションクリアすることができます。
最後はゼシカの「紅蓮の火球」で複数攻撃でラプソーンの特性を発動させないように倒してクリアとなります。
さいごに
総力戦!ラプソーンのベリーハードは「新生の儀式」を発動させないように倒すのが最大のポイントでした。最後に複数攻撃で攻撃することで発動を防ぐことができるので、ゼシカの「紅蓮の火球」でとどめの攻撃をしてください。
今回の記事が皆様の攻略の参考になれば嬉しいです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved