2023年7月28日から追加されるSランク「レックス」についてまとめています。
今回の記事では、英雄系こうげきタイプの「レックス」のとくぎ、性能について解説します。
Sランク レックス

今回はSPスカウトで仲間にできる、Sランクキャラクター「レックス」の性能です。
それでは、性能について見ていきましょう!
レックスのステータス

レックスは「HP」「こうげき力」「しゅび力」が高く、移動力3で行動できるのが魅力的なキャラです。
すばやさも無凸で「372」とあるので、1凸でも調整がしやすいでしょう。
レックスの使用とくぎ
もっとためる

自分に対して「テンション2段階」あげることができるため、火力を出したい前のターンに使用しましょう。
戦闘中に1回のみ使用することができるため、使用する場面が大事となります。
勇気のいかずち

攻撃射程4の十字範囲の敵に「デイン属性の呪文中ダメージ」を与えることができます。
攻撃射程4のため離れている敵にも攻撃が可能なので、幅広い戦術をすることができます。
スクリュードライブ

攻撃射程が前方で「無属性物理ダメージ」を与えることができます。
また、移動攻撃となっているので「最大3マス移動」することができ、戦況を変える可能性ます。
シャイニングソード

攻撃射程1〜2の敵1対に対して「イオ属性物理ダメージ」を与えることができます。
また、高確率で「被ダメージ上昇状態」にすることができるため、火力の底上げができます。
天空のギガデイン

攻撃射程がひし形にいる敵に対して「デイン属性の呪文大ダメージ」を与えることができます。
また、敵にかかっている「一部の状態変化を解除」することができるため貴重なとくぎです。
レックスの基本特性

自分が状態異常になった時に「一部の状態異常を解除しテンションを大幅に上げる」ことができます。
戦闘中に2回発動することができ「ダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動」することができます。
レックスの覚醒スキル
元気爆発(1凸)

戦闘開始時に「こうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを大幅に上げる」ことができます。
効果3ターンあるため開始から火力を底上げしつつ、被ダメを抑えることができます。
グランバニアの王子(3凸)

自分がこうげきした敵の数だけ「ときどきテンションを上げる」ことができます。
テンションを上げることができれば、与えるダメージが増えるため高難易度クエストで活躍することができます。
レックスのパネル特性
天空の結界

戦闘開始時に「1回だけダメージ無効化する」ことができるため、初めの攻撃を無効化できます。
使い方次第では高火力攻撃を防ぐことができるため、敵の攻撃パターンに合わせるのが大事です。
正義の心

敵から攻撃を受けた時に「ときどきテンションを上げる」ことができます。
覚醒スキルの「グランバニアの王子」と反対効果となっているため、どの状況でもテンションアップが狙えます。
レックスの属性耐性

レックスの状態異常耐性

まとめ
さいごに
今回は7月28日から登場する「Sランク レックス」についてまとめてみました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved