2023年4月3日より「春のグルメ漫遊記 花より団子なの!」が始まりました。
今回の記事では、Sランク「桜花の笠」の錬金効果について解説しています。
Sランク 桜花の笠

装備の獲得方法は「軍神トガミヒメの勲章交換所」のみとなっています。
マスターランク検定のミッションクリアすることで、獲得できる勲章と交換することができます。
桜花の笠は頑張って手に入れるだけの価値がある防具となっています。
Sランク 桜花の笠のステータス

桜花の笠のステータスは「MP+14」「すばやさ+6」となっています。
桜花の笠の特殊効果
ギラ属性呪文耐性+6%となっているため、魔法とくぎキャラクターと戦う時に役に立つでしょう。
ギラ呪文を使うキャラは「超魔生物ハドラー」「オメガ」「トンヌラ」といったキャラクターがいます。
桜花の笠の錬金効果

錬金効果は「マヒ耐性盛り」「ギラ属性呪文耐性盛り」「すばやさ盛り」ができます。
高難易度クエスト攻略プレイヤー向け
ギラ属性呪文耐性盛り
ギラ属性呪文を使うキャラクターは今後も増え続けるため、持っていて損はないでしょう。
A、Bランクギラ呪文を使用するキャラクターは数多くいるため、現環境でも十分に役立ちます。
ギラ属性呪文耐性を3つとも虹にすることができれば「最大30%耐性」をつけることができます。
すばやさ盛り
特殊効果で「ギラ属性呪文耐性+6%」が付いているため、耐久面はそこでカバーできます。
すばやさ盛りをしておくことで、僅差のすばやさ調整を行うことでクエストクリアの可能性が広がります。
ちょっとしたすばやさ調整は多くの場面で必要になるので、作っておいても良いでしょう。
闘技場・リアルタイム対戦向け
闘技場では生存して敵に攻撃するできるターンを増やすのが1つのポイントとなります。
そのため、耐性盛りをすることで被ダメージを抑え、1ターンでも長く生存できるようにしましょう。
この記事を書いている環境では「超魔生物ハドラー」の登場確率が高いので、耐久面を底上げしておきたいですね。
まとめ
さいごに
今回は「Sランク 桜花の笠」の錬金効果についてまとめてみました。
今回の記事で紹介したのは一例となっているため、あなた自身の装備錬金を考える時の参考にしてみてください。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved