ドラクエ9イベント第1弾のコンテンツである「総力戦!ガナン帝国 ゴレオン将軍EX」の攻略方法についてご紹介していきます。YouTube攻略動画の文字起こしとなりますが、YouTubeでは載せることができない、攻略の時に考えていることも記載しています。
それでは、攻略方法のご紹介をしていきます。
ゴレオン将軍攻略について


ゴレオン将軍のステージでは「ゴレオン将軍」「キラーアーマー2体」「ギガンテス」「キラーマシン」と戦うことになります。
キラーマシンはヒャド属性攻撃をしてくるので、ヒャド耐性持ちキャラクターで攻撃を受けると被ダメを抑えられます。
キラーアーマーとギガンテスは状態異常にすることで無力化することができ、その間に他のキャラクターを倒すか、状態異常中に倒していきます。
ゴレオン将軍は一定HP以下になると特性が発動し「みかわし率が大幅上昇」するので物理・体技攻撃以外でダメージを与える方法を考えておく必要があります。
私の攻略パーティー

リーダーはバランを使用して「ドラゴン系守備力+30%」でドラゴン系統が耐久できるようにしています。バラン周辺のキャラクターが倒されないように配置調整をすると攻略が楽になります。
フェアリードラゴンとサンダーバードは状態異常付与キャラクターとして使用しています。混乱付与できるフェアリードラゴンはとても優秀で「キラーアーマー」をほぼ無力化しています。
サンタリーズレットとグレイトドラゴンは「ゴレオン将軍」を攻撃するのがメインです。HPを一定以上与えると「みかわし率を大幅上昇」してくるので、その時の対策として呪文・息特技持ちを使用しています。
代用キャラクター
上記でご紹介したキャラクターの代用キャラクターをご紹介します。
デイン特技・ヒャド耐性持ち
・グレイナル
・サージタウス
・バーバラ
・プリン
・テリー
ヒャド呪文・息特技持ち
・ゾーマ
・ベロニカ
・グラコス
・老王デスタムーア
・スノードラゴン
混乱状態付与特技持ち
・バラモス
・オルゴ・デミーラ
・トラップボックス
・マッドファルコン
・ぬかどこスライム
マヒ状態付与特技持ち
・シドー
・カミュ
・デスピサロ
・銀ももんじゃ
・あくま神官
各ターンの行動
ゴレオン将軍EXでは状態異常攻撃で敵を無力化することで攻略が格段に楽になります。また、1ターン目にヒャド耐性持ちキャラクターでキラーマシンの攻撃を受けることで日ダメを抑えることができます。
キラーアーマー2体は混乱状態にして最後に倒すようにしましょう。意外と火力があるので注意が必要です。ゴレオン将軍は3ターン目に攻撃をしてこないので、3ターン目に倒し切るために火力があるキャラクターで攻撃をしていきます。
それでは各ターンの攻略方法をご紹介します。
攻略動画を見たいという方はYouTubeに動画を載せているので、そちらも参考にしてみてください。
Youtube:https://youtu.be/EpOkKgEl0GY

・バラン 下へ移動し待機
・サンタリーズレット 下へ移動し待機
・フェアリードラゴン 左側のキラーアーマーへ「惑乱の息」を使用
・サンダーバード ギガンテスへ「いなずまの雨」を使用
・グレイトドラゴン 下2体へ「ふぶき」を使用
ギガンテスがマヒ状態・キラーアーマーが混乱状態にならなければやり直しとなります。
バランの移動する位置はグレイトドラゴンの1歩下となります。そうすることでキラーマシンからのヒャド攻撃をバランで受けることができます。

・バラン キラーマシンへ「ギガブレイク」を使用
・サンタリーズレット ゴレオン将軍へ「凍える氷剣」を使用
・フェアリードラゴン 右側のキラーアーマーへ「惑乱の息」を使用
・サンダーバード ギガンテスへ「いなずまの雨」を使用
・グレイトドラゴン 下2体へ「ふぶき」を使用
キラーアーマーが混乱状態にならなければやり直しとなります。
ギガンテス・キラーマシンは行動する前に確実に倒しておきます。日ダメを少しでも抑えることで、この後のゴレオン将軍とキラーアーマー2体との戦闘を少しでも楽にしています。

・バラン ゴレオン将軍へ「ギガデイン」を使用
・サンタリーズレット ゴレオン将軍へ「凍える氷剣」を使用
・フェアリードラゴン ゴレオン将軍へ「ファイアブレス」を使用
・サンダーバード ゴレオン将軍へ「いなずまの雨」を使用
・グレイトドラゴン ゴレオン将軍へ「ふぶき」を使用
ゴレオン将軍を3ターン目で倒していきますが、火力不足で倒せない時は4ターン目の行動前に倒しましょう。HPが半分以下になると特性が発動し「みかわし率大幅上昇」するため、物理・体技攻撃が回避される確率が格段に上がります。そのため、呪文・息特技で攻撃する方が攻略しやすいです。

・バラン 上へ移動し待機
・サンタリーズレット キラーアーマーへ「凍える氷剣」を使用
・フェアリードラゴン キラーアーマーへ「ファイアブレス」を使用
・サンダーバード キラーアーマーへ「いなずまの雨」を使用
・グレイトドラゴン 上へ移動し待機
混乱状態でランダム行動していたキラーアーマーを攻撃していきます。近くにいる敵から倒していきましょう。
ここまでくると状態異常を付与することなく、ゴリ押しすれば倒せるのでガンガン攻撃していきましょう。

・バラン 何もせず
・サンタリーズレット キラーアーマーへ「凍える氷剣」を使用
・フェアリードラゴン キラーアーマーへ「ファイアブレス」を使用
・サンダーバード キラーアーマーへ「いなずまの雨」を使用
・グレイトドラゴン キラーアーマーへ「ふぶき」を使用
最後のキラーアーマーを倒し無事にクリアできます。キラーアーマーの位置によっては6ターン、7ターンとかかるかもしれませんが、味方が生存していれば恐れることはないので落ち着いて対応していきましょう。
味方キャラクターでも、サンタリーズレットとバランが生存していればクリアできないことはないです。
まとめ
ゴレオン将軍攻略では状態異常を付与することで敵キャラクターを無力化する方法がいいです。単純にゴリ押しをしようとすると「キラーアーマー」の火力が高く普通に倒されてしました。
混乱状態付与できるキャラクターは必ず必要になるので、代用キャラクターを参考にしてキャラクター育成をしてみてください。
ゴレオン将軍のステージでも装備を温存してクリアしておくと、後々のステージで自由に使用できるので、装備は控えめにしておいた方がいいです。
皆さんの攻略の参考になれば嬉しいです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved