ドラクエタクトの「ガチャチケットの入手方法」についてまとめた記事です。
初心者必見の情報となっていますので、今回の記事を参考にして強いキャラクターを手に入れていきましょう!
ガチャチケットとは?

ガチャチケットとは、ガチャをジェム消費なしで回すことができるチケットのことです。
このチケットはイベント期間中に数十枚集めることができるため、イベント限定キャラクターを無償で獲得するチャンスがあります。
ガチャチケットの入手方法
イベント限定アイテム交換所

イベント限定アイテム交換所では「イベント限定ガチャチケット10枚」がイベント毎で登場します。
イベント限定アイテム交換所では、クエストをクリアすることで獲得できる「イベントアイテム」を集めることで、特定のアイテムと交換することができます。
ガチャチケットを交換するためのイベントアイテムは、すぐに集めることができるため安心してください。
イベント開催中に必ずこの方法で「ガチャチケット」を交換しておく必要があります。初心者の方はこの10枚を入手して、イベント限定キャラクターを狙うのが良いでしょう。
タクトポイントショップで交換

集めたタクトポイントは各種アイテムと交換することができます。多くの方が「ガチャチケット」と交換して、ガチャを回していることでしょう。
こちらではイベントが終了していても、ガチャができるチケットは交換することができます。そのため、残り日数の表示が上と下で大きく差が開いています。
タクトポイントは「最大30,000P」貯めることができ、無課金で集めることができるタクトポイントは「1週間で最大5,000P」です。
そのため、タクトポイントでガチャチケットを交換する時は、交換できるガチャの中で1番強いキャラクターのチケットを交換すると良いです。
イベント限定ログインボーナスで入手
イベント開催中は、期間限定ガチャチケットがログインボーナスでもらえることがあります。
枚数は多くなく大体のイベントで「イベント限定ガチャチケット3枚」くらい入手することができます。この3枚で当たることもあるため貴重な3枚です。
ログインするだけでガチャを回すことができるため、イベント期間中は忘れずにゲームにログインしましょう。
ガチャチケットの唯一の注意点
ガチャチケットは無償でガチャをすることができる、素晴らしいアイテムですが唯一の注意点があります。
それは、ガチャチケットを全て使わずに「ガチャできる期間が終わる」ことです。
ガチャ期間が終わってしまうと、ただの紙切れとなってしまい「復刻ガチャ」として、登場しない限りガチャをすることができないです。
イベント限定ガチャチケットは、ガチャができる期間内で必ず使用するようにしましょう!私のアイテムBOXにも紙切れとなっているガチャチケットが数枚残っています。
さいごに
ガチャチケットは強いキャラクターを無償で手に入れることができる方法です。初心者でもガチャチケットでキャラクターを集めることができるため、覚えておいた方が良い内容です。
今回の記事では「ガチャチケットの入手方法」についてご紹介しました。こちらを参考にしながらゲームを進めてみてはどうでしょうか。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved