2022年12月26日より、新たに実装される「新登場呪文を当てるイベント」がTwitterで発生しました。
見事当てることで次の「新SPスカウト券10枚」を全プレイヤーへ配布してくれます。
今回の記事をみて、どの呪文が登場するか一緒に考えていきましょう!
新登場呪文候補

この4つから1つが実装されるようになります。ドラクエをあまり知らない方にとっては、どの呪文も効果が分かりづらいと思います。
それぞれの特徴をまずはお伝えしていきます。
モシャス
ドラクエタクトで実装されるとしたら、とくぎ射程が1マスとなると思います。さすがに2マス以上で変身できるのは違和感があります。
そして、「真似できる範囲がステータスのみか?」「装備品の効果は自身が装備しているものだけか?」など、たくさんの問題点が発生してしまいそうです。
使用するキャラクター
マホステ
特性や覚醒スキルで発動している「マホカンタ状態」を味方へ付与することができるようになります。
ドラクエタクトで実装される際は、味方からのHP回復&バフ呪文は無効化されない仕様で登場させてくれることを願っています。
使用するキャラクター
ドラゴラム
ドラクエタクトで巨大な竜となって攻撃するのはありだと思います。しかし、行動の選択ができなくなってしまうので、タクティカルゲームとして致命的だと思います。
そのため、実装されるとしたら巨大な竜になって攻撃するのみで、行動の選択はできるようになる!という形でしか実装できないと思います。
使用するキャラクター
メガンテ
使用者のHPが0になり攻撃するとくぎは、FFBE幻影戦争コラボの「自爆・大自爆」で実装されています。
ドラクエ側のとくぎ・呪文では登場していないため、その点を新登場呪文として扱うのであれば、新登場呪文となります。
しかし、似たようなとくぎが既にある状況を考えると、新たに新登場呪文として出すのは個人的に厳しいと思えます。
使用するキャラクター
私が予想する新登場呪文

私が思うに「ドラゴラム」が実装されると思います!その根拠としては、新SPスカウトキャラを考察する時の指標とされるのが、次の闘技場でのバフ内容です。

次の闘技場では「英雄系メラ属性威力+20%」となっています。これが適用できる呪文となると、攻撃系で属性効果が期待できるのは「ドラゴラム」のみとなります。
そして、ナンバリングイベントで登場する英雄系となるので、他のとくぎについても「DQ4キャラクター」が覚えるとくぎとなっています。
そのため、個人的な予想では「今回のイベントで全て実装される可能性が高い!」のでは無いかと思っています。
さいごに
今回は「新登場呪文」について考えていきました。どの呪文も実装するのは大変そうなので、どの呪文が来るか楽しみですね!
ぜひ、みんなで登場呪文をあててSPスカウト券10枚を獲得しましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved