11月30日から開催している「年の瀬キャンペーン」ですること3選について解説しています。
何をしたら良いのか分からない!という方の時短となれば嬉しいです。また、DQMJイベントと重なっているため、優先順位をつけないとスタミナが足りなくなってしまいますね。
年の瀬キャンペーン

獲得ゴールド2倍
デイリークエストなどのクエストには適用されませんが、その他のクエストで獲得ゴールドが2倍となります。
ゴールド不足になっている方はこの機会に集める必要があります。しかし、どこのクエストを周回すれば効率よく集められるのか悩んじゃいますよね!
追憶コンテンツの中にゴールドを荒稼ぎできるクエストを見つけたのでそちらをご紹介します!
ゴールドが稼げるクエスト

1回クリアすると「64ゴールド獲得」することができます。このクエストはスタミナ1で挑戦できることです。
そして、敵が強くないので簡単に周回することができます。私が知っているクエストの中で1番ゴールドが稼げるクエストでしょう!
とくぎ強化・ランクアップ獲得報酬2倍
とくぎ強化書
DQMJイベントのSPスカウトで過去一番Sランクキャラが多く排出されているため、今回のキャンペーン中にとくぎ強化をしておきましょう!
いやいや、神獣そんなに出ていないから強化するキャラクターがいない!という方は、次のSPスカウトでSランクキャラを獲得した時のために集めておきましょう。
私のオススメ保有数は各属性200個以上持っておくことです。200個あれば3体程度のとくぎレベル8・9まで育成することができるため、1つの目安としてみると良いです。
ランクアップ素材
こちらは虹の宝石を集めるために周回した方がいいです。各属性EXが開放されたので挑戦してみましたが、感覚的にはたくさんドロップする!という感じではなかったです。
そのため、周回場所については難易度「地獄級」を周回しておくと良いと思います。地獄級でもドロップ率は低めなので、獲得報酬2倍の時に集めておく必要があります。
虹の宝石を集める目安は100個以上です。Sランクを5体ランク8にすることができます!
また、Aランク以下のキャラを育成する時にも100個以上あれば安心して、Sランク・Aランクともい育成できます。
なかま加入率2倍
なかま加入率2倍で今のうちに集めておきたいキャラクターについてご紹介します。
新規で始めた方は優先的に集めることで今後のクエスト攻略が楽になるので、参考にしてみください!
ガメゴン

ストーリー「16章4話」、ストーリーハード「5章2話」等で仲間にすることができます。盾役として優秀なキャラクターです。今回のなかま加入率が上昇している時にガメゴンは集めておきたいです!
高難易度クエストでは属性耐性が攻略の鍵になるのでこちらも完凸しておきたいです。意外と使用するクエストは多いので完凸が難しい場合は4凸は目指しておきましょう!
お歳暮プレゼント(12月5日〜)
選べるお歳暮!カタログギフト交換券を獲得することができます。内容については12月5日以降にならないと分かりませんが、嬉しい内容であることは間違いないでしょう。
私が優先的に交換したいのは、ランクアップ素材アイテムが手に入るプレゼントです。虹の宝石を獲得することができれば嬉しいです!
今からどんな形でお歳暮プレゼントがもらえるか気になります!
さいごに
今回は年の瀬キャンペーンについて解説してきました。今回はキャンペーン中にするべき3つのことについてご紹介しています。
DQMJイベントと期間が重なっていきますが、育成素材を集めるのも大切なので、スタミナ配分には気をつけましょう!
今回の記事が皆さまの役に立てば嬉しいです。それでは別の記事でお会いしましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved