情報公開前のデモンスペーディオ性能についてご紹介していました。そちらの情報を見たい方はこの記事を見てください。
今回は完凸にしたデモンスペーディオの性能についてご紹介していきます。実際のダメージ量と使用できる場面についてご紹介します!
ダメージ計測
ダメージ計測するステージは「VSにじくじゃく」に登場する「うごくせきぞう」を相手に計測していきます。ドルマ大弱点の守備力「675」なので計測相手としては十分のステータスでしょう!

まずは、攻撃特技のレベルを上げずに計測しています。素のダメージ量を確認後にとくぎレベルをあげてダメージ計測をしていきます!
けがれた咆哮

与ダメージ30%の状態
ダメージ量:801ダメージ

与ダメージ10%の状態
ダメージ量:668ダメージ

与ダメージバフなしの状態
ダメージ量:607ダメージ
イービルハンド

与ダメージ30%の状態
ダメージ量:561ダメージ

与ダメージ10%の状態
ダメージ量:467ダメージ

与ダメージバフなしの状態
ダメージ量:425ダメージ
とくぎレベル8のダメージ量
けがれた咆哮

与ダメージ30%の状態
ダメージ量:1,122ダメージ

与ダメージ10%の状態
ダメージ量:935ダメージ

与ダメージバフなしの状態
ダメージ量:850ダメージ
イービルハンド

与ダメージ30%の状態
ダメージ量:785ダメージ

与ダメージ10%の状態
ダメージ量:654ダメージ

与ダメージバフなしの状態
ダメージ量:595ダメージ
最大火力盛りのダメージ
イービルハンド

攻撃力バフ+3&物理威力バフ+1の状態
ダメージ量:1,749ダメージ

攻撃力バフ+3&物理威力バフ+2の状態
ダメージ量:1,977ダメージ

攻撃力バフ+3&物理威力バフ+3の状態
ダメージ量:2,205ダメージ
検証した分かったこと
ドルマ大弱点の敵に対しての火力◎!ドルマ等倍の敵に対しての火力○でした!
けがれた咆哮
体技とくぎのため、レベル依存のダメージ量となっているため、安定して約1,000ダメージ以上を出すことができます!
イービルハンド
物理とくぎのため、相手の守備力によってダメージ量が変化します。今回の検証では「守備力675」の敵でダメージ計測を行いました。
ドルマ大弱点の敵に対しての火力盛りをした最大ダメージは「2,205ダメージ」を出すことができました。
ドルマ等倍のにじくじゃくに対しても「1,575ダメージ」を出しています。
属性軽減がない敵に対しても1,500ダメージ以上を出せているので、通常の敵に対しても火力が出せることがわかりました!
使用できる場面
自身で敵を倒すこともできますが「バイキルト」で味方へ攻撃力バフを入れることができます。そして、移動力4のため他のキャラクター以上に支援がしやすいです。
攻撃力の火力については検証した通り、配布キャラの性能としては十分過ぎるほど強いです。ドルマ等倍の敵に対しても火力を出すことができます。
初心者・無課金者の強力アタッカーとなってくれること間違いなし!と言えるほどの性能です。
他の覚醒スキルである「みなぎるマ素」「深まるマ素」の発動で被ダメHP回復とHP50%以下でのダメージ軽減することができるので、生存できる確率をグッと上がっています。
さいごに
完凸デモンスペーディオの性能について解説しました。事前公開情報の通り、かなりのぶっ壊れ具合でしたね。火力のみの計測をしましたが、ダメージ軽減&被ダメHP回復の性能も強い部分です!
これが配布キャラとして仲間になるので、DQMJイベント期間中に必ず完凸にしておきましょう!
今回の記事が皆さまの役に立てば嬉しいです。それでは別の記事でお会いしましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved