アユルダーマ島の秘境をクリアすると様々なアイテムを獲得することができます。そもそも、アユルダーマ島の秘境へ挑戦するための地図の入手確率も低いです。
今回はそんなアユルダーマ島の秘境をクリアした時に獲得できるアイテムについてご紹介するにあたり、私が実際に16枚地図を持って挑戦した記録をご紹介していきます。
獲得できるアイテム一覧

アユルダーマ島の秘境では写真の通り、ドロップするアイテムが多種多様にあります。
女神の果実は1個確実にドロップするので安心してください。
・アユルダーマ島の秘境地図
・虹の宝石
・スタミナ草ジュース
・万能の錬金石S
地図の入手確率については別の記事で記載しているのでそちらを参考にしてみてください。
実際に獲得したアイテム
アイテム名 | 総獲得数 |
女神の果実 | 21 |
アユルダーマ島の秘境地図 | 5 |
虹の宝石 | 21 |
スタミナ草ジュース | 16 |
万能の錬金石S | 2 |
万能の錬金石A | 18 |
万能の錬金石B | 20 |
才能ポイントの古文書・大 | 1 |
才能ポイントの古文書・中 | 6 |
才能ポイントの古文書・小 | 28 |
属性の教科書A | 57 |
属性の教科書B | 84 |
属性の教科書C | 75 |
16回挑戦するだけでこれだけのアイテムを獲得することができました。これは挑戦するだけでも美味しい思いができますね!!
個人的に嬉しかったのが「虹の宝石」が思った以上に出現するので、ランクアップクエストを周回しているよりも獲得できた気がします。
スタミナ草ジュースも手に入れることできますが、使用するのは第2弾がきてからの方が良さそうです。イベント第2弾では魔王の地図も手に入れることができるので、魔王の地図クエスト報酬にもよりますが、そちらのクエスト周回に使用するか検討の余地があります。
アユルダーマ島の秘境地図 再入手確率
さて、アユルダーマ島の秘境をクリアすることで再度地図を獲得することができました。今回挑戦した回数から地図の入手確率を計算していこうと思います。
まとめ
アユルダーマ島の秘境はクリアするだけでたくさんのアイテムを獲得することができます。特に地図を再入手するチャンスもあるので、ドラクエ9イベントクエストをどれだけ周回するか悩むところがあります。
しかーし、地図の入手は運次第になるので、私は常に祈りながらクエストクリアをしていこうと思います。
今回の内容がみなさんの攻略の役に立てば嬉しいです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved