3月4日から始まりました「ドラクエ9イベント第1弾」のイベント内容についてご紹介していきます。今回のイベントで大事である「女神の果実」の入手方法、が考える優先的に交換するべきアイテムについてもご紹介します。それでは、第1弾コンテンツについてご紹介していきます。
イベントクエスト

ドラクエ9のストーリーを感じることができるイベントクエストが第1章、第2章の2つあります。イベントクエストをクリアすることで「Sランク サンディ」を仲間にすることができます。まずは、イベントクエストを全てクリアしていきましょう。
Sランク サンディの性能

イベントクエストで仲間にすることができる「Sランク サンディ」です。HP回復もできて体技大ダメージ特技を使用することができます。そして、味方1体を「ギラフォース」状態にすることができます。ギラ特技持ち・ギラ弱点キャラクターに使用することでクエスト攻略が楽となります。そして、完凸することでサンディの体技威力を上げることができるため、攻撃・HP回復ともに効果の底上げがすることができます。新状態変化のフォースを体感することができるので、非常に嬉しいキャラクターとなっています。ぜひ、完凸目指してクエスト周回していきましょう。
総力戦!ガナン帝国

全5ステージ挑戦する必要がある「総力戦!ガナン帝国」です。
総力戦!ということで、常設にある総力戦!と同じ仕様で、一度使用したキャラクター・装備は次のステージで使用することができません。そのため、難易度ベリーハード・EXでは使用するキャラクター・装備を考えていかないと最後に倒せない!!という状況になる可能性があります。
ハード・ベリーハードのミッションに「女神の果実」があるので、そのミッションは全てクリアしておきましょう。交換できるアイテムについては後でご紹介します。
願いをかなえて

願いをかなえてのクエストでは5種類のクエストが3難易度あります。どのステージでも地図を入手することができるので、自分が好きなクエストを周回していきましょう。
私のオススメは「サンディの結晶」「Bランク ダークポックル」を周回するのがいいと思います。装備についてはピックアップを入手することができてから集め始めるで大丈夫だと思います。
サンディの性能については既にご説明した通り、特技に輝くものがあるので必ず完凸するように周回しておきましょう。もう全て満足するまで集め切った!という方は、覚醒プラスを意識してサンディの結晶を集めることをオススメします!
宝の地図が示す先

願いをかなえてのクエストをクリアすることが地図を入手することができ、3種類の特別なクエストに挑戦することができます。
今回の目玉である「女神の果実」を入手できるのは「アユルダーマ島の秘境」のみとなります。そして、100%ドロップではなく一定確率ドロップなので、思うように集めるのが困難な状況です。
アイテム交換所
DQ9メダル
ステージクリアすることで「DQ9メダル」を入手することができます。バトルロードをクリアすることでも入手することができるので、過去のイベント同様と同じくらいあつめることができます。それでは優先して交換するアイテムをご紹介します。
上から3番目までは今回のイベントで目玉になる部分になるので確実に交換しましょう。
スカウト券は夢があるのでチケット10連で仲間にすることができるのか、己の運を試してみてください!私の幸運は居眠りをしているので、出てきてくれる気配がありません。
女神の果実
宝の地図が示す先の「アユルダーマ島の秘境」をクリアすると一定確率で入手することができます。また「総力戦!ガナン帝国のミッションクリア」することで入手することができます。それでは交換できるアイテムのラインナップ紹介です。
アイテム名 | 交換に必要な女神の果実 | 交換可能数 |
虹色のオーブ | 10個 | 2個 |
虹色のオーブ | 15個 | 2個 |
虹色のオーブ | 20個 | 1個 |
各系統のかけら | 1個 | 各99個 |
最大で虹色のオーブが5個、各系統のかけらが99個交換することができます。まずは、虹色のオーブを5個交換しましょう。各系統のかけらの交換順位ですが・・・ずばり!自分が持っているキャラクター強いキャラクターがいる系統から交換しましょう。
自分が持っているキャラクターで強いキャラクターは、魔剣士ピサロ・少年テリー・グレイナル・バルボロス・・・となる方もいると思います。なので、私が思う交換する時の条件がこれです!
まとめ
今回のドラクエ9イベントは「女神の果実」を集めることが一番大事だと思います。交換所のラインナップを見てもらうとわかりますが、「各系統のかけら」がとても貴重なアイテムになるので、できることなら全て交換したいです。しかし、女神の果実の入手確率が意外と低いので優先順位をつけて交換していく必要があります。入手確率については違う記事で書きますので、そちらを参考にしてください。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved