ドラクエ9イベント第3弾では「3種類の装備」を手に入れることができます。今回はそれぞれの装備のオススメ錬金効果についてご紹介していきます。手持ちキャラクターによっておすすめが変わりますので、錬金効果の参考になれば嬉しいです。
オーロラの杖

第3弾で追加された「魔王の地図」をクリアすることで入手することができます。周回するとしたらLV99はきつすぎるので、各魔王達のLV75を周回するといいです。
回復呪文効果盛り1択
理由としては、呪文威力盛りとMP盛りは他の装備でできますが「回復呪文効果盛り」は他の装備ではないのでこの機会に作るといいです。
専用武器で「〇〇の特技効果を上昇」というのはありますが、汎用性が高い装備となると少ないです。
セラフィ・クレリア等で使用することで回復量が増えるのでとてもいい装備だと思います。
堕天の剣

堕天の剣は「エルギオス」専用武器となっています。
まずは、エルギオスを持っていない場合のオススメの錬金効果をご紹介します。
HP盛りがオススメです
素早さ盛りもできる装備なのでいいのですが、呪文を使用できるキャラクターでHP盛りができるの装備が少ないからです。単純にすばやさを伸ばすだけであれば他の装備で代用できます。
エルギオス持っていたら?
エルギオスを持っていたら専用引きになるので特技強化の錬金効果にするべきです。
デュアルバギクロス盛り1択
エルギオスの特技の中で1番強力な特技になるので、こちらをさらに強くするのがいいです。
ダメージ量としてはワイトキングの「バギクロス」の2倍ぐらいとなるので、普通にバギ呪文使用キャラクターではぶっちぎりの1位となります。
海獣の剣

イベントで仲間になる「ぬしさま」専用装備です。
わだつみの怒り威力盛り1択
ぬしさまをこれから使用していく上で特技威力が上昇させておくと簡単に敵を倒すことができます。また、ヒャド属性体技使用キャラクターのSランクは「クイーンスライム」しか実質いないので今の所の需要はなさそうです。
まとめ
ドラクエ9イベントで入手できる装備で優先的にしたほうがいいのは「オーロラの杖」です。他の2つについてはキャラクターを育成後に他の手持ちキャラクターで代用が利かなさそうであれば、錬金効果を粘っていけばいいと思います。エルギオスは現環境では強いので、装備錬金する価値はとてもあります。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved