2022年11月30日より「ランクアップEX」が全系統に実装されました。
今回は実装された難易度EXと難易度地獄級の効率を比較していきます!私が実際に周回して計測したドロップ率をもとに比較していきます。
今回の記事を見ればどっちの難易度を周回すれば良いかが分かります。
今回の周回数について
難易度EX・地獄級ともに50周回しました。そして、今回は年の瀬キャンペーン中にしているため、獲得報酬が2倍となっています。
今回の計測ドロップ個数の半分となるため、通常時のドロップ個数・ドロップ率については最後にご紹介していきます。
まずは、それぞれの難易度毎のドロップ内容についてご紹介していきます。
ランクアップEXのドロップ内容

系統のクリスタル
14個ドロップしたので、想像以上に獲得することができています。
虹の宝石
12個ドロップしました。50周回して12個であれば今までのドロップ率より良いと言えます。
特に秘石の獲得量がかなり多いため、50周回することでランクアップに困ることはないでしょう!
ランクアップEXのドロップ率

クリスタル
ドロップ率が28%でした。4回クリアすることで1個獲得できる確率となっています。
虹の宝石
ドロップ率が24%でした。5回クリアすることで1個獲得できる確率となっています。
秘石、珠、オーブ
こちらは複数個ドロップ数が多いため、100%を超えています!
1個獲得あたりのスタミナ


こちらはドロップ率を基に1個獲得するのに必要なスタミナを計算しています。
ドロップ率と一緒に参考情報としてみてください。
ランクアップ地獄級のドロップ内容

虹の宝石
50周回して8個獲得することができました。EXと比較すると獲得個数が少ないので、この後のドロップ率等をみていきましょう!
地獄級ではクリスタル・秘石はドロップしないので注意が必要です!
ランクアップ地獄級のドロップ率

虹の宝石
ドロップ率は16%でした。
珠・オーブ
こちらは複数個ドロップ数が多いため、100%を超えています!
1個獲得あたりのスタミナ

こちらはドロップ率を基に1個獲得するのに必要なスタミナを計算しています。
ドロップ率と一緒に参考情報としてみてください。
周回するのはEX?地獄級?
今回の検証で難易度EXのドロップ個数・ドロップ率が高いことがわかりました。
EXの消費スタミナ24、地獄級の消費スタミナ20のため、消費スタミナの差が4となっています。この程度の差は獲得できるアイテムを考えると問題ないです!
注意!通常のドロップ個数・ドロップ率
今回の検証では獲得個数が2倍の時にしている値となっています。
通常時は今回の計測内容から獲得個数・ドロップ率は半分となるので注意が必要です!
そのため、ランクアップ素材を集める時は獲得報酬2倍となっている、育成応援キャンペーン等で集めると良いでしょう!
さいごに
今回はランクアップ素材を効率よく集める難易度についてご紹介しました。今後の周回場所を考える時の参考になれば嬉しいです。
今回の記事が皆さまの役に立てば嬉しいです。それでは別の記事でお会いしましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved