11月30日から開始しました「年の瀬キャンペーン」についてご紹介していきます。ダイの大冒険コラボ中ですが、絶対にやっておいた方がいいことを3つをご紹介していきます。キャンペーン全体のご紹介もするので、公式ホームページを見る暇がない、結局何をしたらいいの?と思っている方の参考になれば嬉しいです。
絶対にやるべきこと3選
今回のキャンペーン中に絶対にやっておくべきことはこの3つです!この中でも私が熱いキャンペーンと思っているのは、「なかま加入率2倍」です。追憶クエストの仲間についても2倍になるので、新規の方もまだ完凸できなかった方も、今回のキャンペーン期間中に挑戦することで完凸にすることができます。
それでは、それぞれのキャンペーンについて深くご紹介していきます。
年の瀬育成応援キャンペーン 第1弾

ゴールド獲得量2倍
クエストとストーリーハードで開催期間が違うので注意が必要です。クエストの獲得量2倍は11月30日〜12月7日。ストーリーハードの獲得量2倍は12月1日〜12月8日。意識せずにクエストクリアしていると普段よりもゴールドがたくさん溜まっている!!と思うはずです。ゴールドは集められる時にたくさん集めておくといいので、ジェム回復やスタミナ草を使用して普段よりも周回するといいです!私もジェム回復を8回してゴールドを荒稼ぎしています。※デイリークエストや一部のクエストは対象外
とくぎ強化・ランクアップ獲得報酬2倍
とくぎクエスト、ランクアップクエストの獲得報酬が2倍になります。育成キャンペーンといえばこれ!というぐらい定番となりましたが、定番ということはゲームを進めていく上でとても大事な役割を持っています。開催期間は11月30日〜12月7日。ダイの大冒険コラボでも各属性のとくぎを持っているキャラクターがでているので、この機会にとくぎレベル10に挑戦してみましょう。また、新たなSランクキャラクターに備えて特技書を集めておくのもいいです。私は各属性200個は持っておくようにしています。
次にランクアップクエストですが、こちらは虹の宝石を集めるために周回した方がいいです。虹の宝石はSランク、Aランクキャラクターをランクアップさせる時に結構な量が必要になるので、私はよく枯渇していてランクアップできない・・・という状況になっています。特技書がそれなりに集まっている方は、虹の宝石集めをするために周回するのがおすすめです。
年の瀬育成応援キャンペーン 第2弾

クエスト、ストーリーハード獲得経験値2倍
第2弾ではクエスト、ストーリーハードの獲得経験値が2倍となり、こちらも開催期間が異なります。クエストの獲得経験値2倍は12月7日〜12月14日。ストーリーハードの獲得経験値2倍は12月8日〜12月15日。経験値2倍のため普段育成していないようなキャラクターも育成できる期間のため、Bランク以下のキャラクターを育成させる期間としてはとてもいいです。※デイリークエストや一部のクエストは対象外
ストーリーハード獲得報酬2倍
ストーリーハード獲得報酬2倍が12月8日〜12月15日で開催されます。ストーリーハードで欲しいものといえば1つです。クリスタルの各系統です。こちらはSランクキャラクターをランクアップする時に必ず必要となっているが、入手確率が低いのと1日に挑戦できる回数が決まっているため、キャンペーンが来ている時に集めるのが1番いいと個人的に思っています。ぜひこの機会に集めていきましょう!
なかま加入率2倍
ストーリーハードのキャラクターについても加入率2倍となりますが、開催期間が異なるためまずはそちらを紹介します。クエストの加入率2倍は12月7日〜12月14日。ストーリーハードの加入率2倍は12月8日〜12月15日。今回の加入率2倍で一つだけ注意点があります。みんな大好き「クレリア」については結晶がドロップされるため、今回のキャンペーン適用外となっています。とても悲しい事態ですが、クレリア意外にもAランクキャラクターはいるため、個人的に仲間にしておきたいキャラクターをご紹介していきます。

追憶コンテンツ ハロウィンイベント1章5話で仲間にすることができます。盾役としてとても優秀なので、今回のキャンペーン中に完凸にしておきたいです!

追憶コンテンツ 夏祭りイベント6話で仲間にすることができます。才能開花でドルモーアを覚えることができ、移動力4ドルマ呪文使いとして優秀です。

ストーリーハード5章2話で仲間にすることができます。おばけこぞうに続き、盾役として優秀です。高難易度クエストでは属性耐性が攻略の鍵になるので、こちらも完凸しておきたいです。

追憶コンテンツ スライムフェス1章5話で仲間にすることができます。メダパニとほうしの息を使用できるため、デバフが高難易度クエストで輝く場面があるので手に入れましょう!

ストーリー17章5話で仲間にすることができます。こちらは個人的に好きだから紹介しました!!というだけではなく、ダイの大冒険コラボのバランロードで育成することできるため、この機会に1体入手して育成しておきましょう。
お歳暮プレゼント

お歳暮プレゼントでは運営からプレゼントが2つもらうことができます。第1弾ではカタログギフト、第2弾ではジェム1000個がもらえます。カタログギフトでは上記のどれか1つを選ぶことができ、交換期間が12月末までとなっているので、焦らずに自分が必要と思うアイテムを引き換えていきましょう。私は虹色のオーブか虹の宝石のどっちを引き換えするかでとても悩んでいます。
カタログギフト受け取り 12月 4日〜12月27日
カタログギフト交換所 12月 4日〜12月30日
ジェム1000個 12月11日〜12月27日
まとめ
今回のキャンペーンではゴールド2倍、経験値2倍、獲得報酬2倍、仲間加入率2倍とたくさん嬉しいものがあります。12月8日〜12月15日でストーリーハードに3つのキャンペーンが重なっているため、この期間はストーリーハードに重きをおいて周回するのがいいです。仲間加入率2倍はいつくるかわからないため、追憶クエスト、討伐クエスト、ストーリーで仲間にしたいキャラクターはこの機会に集めておくのがいいです。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved