スプラトゥーン3の発売日と気になる内容が情報公開されましたのでゲーム紹介をしていきます。そして、スプラトゥーン2からの新しいブキ、必殺技があるのでそちらについてもご紹介していきます。
スプラトゥーンとは?

ブキという装備を使用して4対4の色塗りバトルをするゲームとなります。
4対4バトルにもいろんな種類がありますが「ナワバリバトル」というもののゲーム内容となります。3分間のバトル時間を終えた後にどちらのチームがステージをたくさん塗れたかを競うゲーム内容となります。
スプラトゥーン2では他にもゲーム種類がありますが、スプラトゥーン3ではまだ正式には発表されていませんが本作もあるはずなので情報が出てくるのを楽しみに待ちましょう。
スプラトゥーン3について

スプラトゥーン3は2022年9月9日(金)に発売決定です!!
もうこの日が楽しみで待ち遠しいです。早くプレイしたいので体験版が配信されるのを待ちましょう!
新ブキ

公式PVを見る限り射線は多少の傾斜がしてそうでした。的確に敵へ当たるのは意外と難しいかもしれないですが、慣れるとトリッキーな戦い方ができそうなので楽しそうです。
新スペシャルウェポン
カニタンク

公式PVを見る限り攻防一体型のカニ戦車状態でした。攻撃の射程が広く、手数も多かったので使用する感じをみると爽快に乱射できそうです!
グレートバリア

設置式の広範囲バリアということで公式PVを見る限り完璧な防御ウォールとなっていました。グレートバリア内でスナイパーブキを使用しているキャラクターが射撃している様子があったので使用感は強そうです。
ウルトラショット

公式PVを見た感じだと完全にミサイル3発でした。着弾点でインクの塗られる量は多かったのでこれは使い方次第で最強な火力を発揮しそうです。
ショクワンダー

公式PVをみると忍者のように壁にひっつき急に接近してくるので相手からしたらとても脅威です。そして、使用者が近接ブキだった場合は戦闘で倒される確率が高すぎます。そして、スペシャルウェポン使用後は元の場所に戻るので安心して攻めることができます。
メガホンレーザー5.1ch

こちらは追尾レーザー6発が発射されるので障害物がない場所で使用された際はどうやって回避するか考える必要があります。個人的にはスペシャルウェポンのなかで一番厄介な攻撃じゃないかと思います。
新スタイル
イカスポーン

勝負開始時の開始方法が新しくなりました。空中から地上へ降りるように変わりました。今までは決まった場所の地上から開始していたので、開始地点を決められるの戦略の幅が広がります。
イカノボリ

今までは一定スピードで登ることができるので、急に出現することができるので奇襲攻撃ができます。そのため、こちらから奇襲攻撃ができますし、敵からも奇襲攻撃を受ける可能性があるので、イカノボリができそうな場所は事前に探しておきましょう。
イカロール

新アクションの中で一番嬉しい内容が「イカロール」です。こちらは緊急回避ができるようなアクションになり、ダメージも少し軽減してくれるようです。今までのスプラトゥーンシリーズでは倒されるしかなかった場面でも、イカロールを使用することで倒されずに逃げることができると思います。
さいごに
公式PVをみて早くプレイしたいと思いました。今回の新スペシャルウェポン・新アクションが気になりすぎて、今回のナワバリバトルをみているだけでも見どころがたくさんありすぎて何回も見返してしまいました。早く体験版がプレイできるようになってほしいです。