「スライム進化へー封印の地」は「ゆる〜いアクションゲーム」となっています。私がプレイしてみて楽しかったのでゲームをご紹介していきます。個人的にゆる〜いゲームも好きなので空いた時間にポチポチっとプレイしてしまいます。
そして、リリースされてからどんどんアップデートされていることで、より快適にプレイできるようになったのでそちらについてもご紹介します。
ゲーム紹介

上下左右の好きな方向に移動して距離を稼ぎ、どんどんスライムを強くすることができるゲームです。簡単操作でどんどんスライムを強くすることができるのが楽しみ方です。
単純な操作のみで終わるかと思いきや、しっかりと育成要素もあるので自分のペースで育成するしていくことができるのも魅力の1つです。そして、より楽しむために全5難易度もあるため完全制覇するまで楽しめそうです。
道中現れる敵が増えることで「スライムの速度が減少」していくため、現れた敵は出来る限り倒す必要があります。距離が進むほどに強くなっていく敵を爽快に倒すためには適度にスライム育成する必要があります。
スライム育成
能力値

100m毎に1LVすることができ能力値強化できるポイント(AP)を3つ獲得することができます。HP、攻撃力、守備力の3つに割り振ることができます。能力値はごちゃごちゃしていなくてとてもシンプルです。
平均的に強化するのも良いですし、1点集中強化をして突破していくのもありです。どのようにするのが良いかを試していくと良いです。私は攻撃力1点集中強化で敵をどんどん倒しています。
スライムの形態変化

一定距離まで進むことでスライムの形態を変化させることができます。全部で14形態ありそれぞれの形態で特殊効果があるので、どんどん解放していきましょう。
解放条件が難しいものもありますが、難しい形態は強力な効果を持っていると思うので頑張って解放していきましょう。次の形態も早く手に入れたいです!!
スキル

Eスキルは「一定地点へいくことで獲得できるスキル」です。ステージを進めるうえでかかせない「攻撃スキル」を決めることができるため自身が好きな攻撃タイプを見つけ出してください。
その他のスキルとしては、「移動力・攻撃力速度上昇スキル」もあります。進化時点で獲得できるスキルを事前に知ることができる(画面左下)ためどのように強化していくか何度も試していきましょう。

Sスキルは「一定条件をクリアすると獲得できるスキル」です。簡単なものからやりこみしないと獲得できないスキルがあります。一定条件が難しくなればなるほど強力なスキルになるため、頑張って獲得するのを1つの目標としてプレイするのが楽しいです。
ソウル
モンスターのソウルを装備することができます。こちらでは、各モンスターに備わっているステータスと効果の恩恵を受けることができます。ステータス向上値で選ぶか、好きなスキル持ちで選ぶのかとても悩みます。
アップデートで快適プレイ!?

アップデート内容でゲーム速度を変更(速度UP)することができ、快適にプレイすることができます。難易度解放するために20万距離達成する手助けをしてくれています。
これからのアップデート内容にも期待がかかります。
さいごに
このゲームの楽しめる部分をお伝えしていきました。まだ1、2週間しかプレイしていませんが飽きずに楽しめています。全5難易度ありますが全て解放するのも大変ですが、ゆる〜いアクションゲームのため自分のペースでプレイしていくのが良いです。
今回の記事を読んで少しでも興味を持ってプレイしてもらえたら嬉しいです。