
8月29日から開催している「選べる夏のタクトくじ」について解説していきます。今回は最大10,000ジェムを獲得できると言われているイベントとなります。
どのような買い方が良いかの参考になれば嬉しいです。また、YouTubeで動画も出しているので、動画で見たいという方はそちらも参考にしてみてください。(YouTubeでは私が何と交換するかについても紹介しています。)
宝くじの種類

今回の宝くじは「スラクトくじ」「モナンくじ」の2種類があります。それぞれの特徴があり獲得できるジェム数が変わってくるのでそれぞれご紹介していきます。
変わらないところとしては全部で3枚の宝くじと交換することができることです。宝くじを手に入れるためには「交換券」が必要となります。交換券の獲得方法についてはこの後ご紹介します。
スラクトくじ
スラクトくじは「全10枚」の宝くじとなっています。ハズレがないため最低でも「300ジェム」獲得することができます。
そのため、堅実派はスラクトくじと交換するのがオススメです。
モナンくじ
モナンくじは「全20枚」の宝くじとなっています。そして、スラクトくじと違い「ハズレくじ」がある分、獲得できるジェム数がスラクトくじの2倍となっています。
そのため、挑戦派はモナンくじと交換するのがオススメです。
交換券の獲得方法

イベントミッションとして上記の3つが追加されています。こちらのミッション内容を達成することがで交換券を獲得することができます。
どのミッション内容も通常プレイしていることでクリアすることができますので、ミッション達成した後に獲得忘れがないように気をつけてください。
10,000ジェムを目指すためには?
さいごに
今回のイベントでは自身が手に入れたいジェム量によって、交換するタクトくじが変わってくると思います。堅実的にいきたい方、元々なくても良いと考え挑戦する方。どちらも正解だと思いますので、自身が良いと思う方法で交換していきましょう。
今回の記事が皆さまの役に立てば嬉しいです。それでは別の記事でお会いしましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved