今回は、夢幻の世界でモナン無双イベントの「スカウトマン・モナン」のクエストクリア時にごくまれに入手することができる「夢見の枕」のドロップ率について解説していきます。
ベリーハードとハードを50周して検証をしています。どのように偏りが出てくるのか、予想しながら今回の記事を見てもらえると嬉しいです。
私が実際に周回して入手できたデータとなるため、1つの参考データとしてみてもらえると嬉しいです。
周回するクエスト

・ズイカク50周(ベリーハード)
・ショウカク50周(ハード)
それぞれの周回した結果についてそれぞれご紹介していきます。
ズイカク50周(ベリーハード)の結果
ベリーハードを50周して獲得できた夢見の枕は「1個」でした!!イベント紹介時では「ごくまれに入手」となっていましたが予想以上に渋い結果となりました。
また、ズイカクは「6体」ドロップしました。結晶のドロップ率も思ったよりありました。
このペースでドロップしてくれるなら、完凸までに必要なスタミナ数は「約5000」となります。
ショウカク50周(ハード)の結果
ハードを50周して獲得できた夢見の枕は「1個」でした!!ベリーハードと同じ結果となりました。意外とドロップ率は渋い感じですね。
また、ショウカクは「7体」ドロップしました。ベリーハードと比べて1個多く出ましたがそこまでの差はないように思えます。
このペースでドロップしてくれるなら、完凸までに必要なスタミナ数は「約2750」となります。
ベリーハードとハードどちらが良い?
さいごに
イベント第1弾で目玉イベントである「夢見の迷宮」へ挑戦するために必要な「夢見の枕」のドロップ率についてご紹介していきました。初めに予想した結果通りでしたでしょうか?
夢見の枕・各種結晶ドロップ率は上振れ・下振れは多少あるため、1つの参考データとして自身の周回する時の目安としてください。
今回の記事が皆さまの役に立てば嬉しいです。それでは別の記事でお会いしましょう。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved